2012 diary  

3.31 sat


       



お客様

 

3月に入って新生活がらみのご相談などなど、多種多様なご相談をいただいています。
みなさんのご相談を受けていると、新年度に向けて動き出している、、そんな感じを受けます。

4月になってあたたかくなると、なぜか新しいことをやりたくなってうずうずと掻き立てられます、、
私たちも、やりたい事だけは山の様に、、

ちなみにアイテム的には、TVボードのご相談が続いております。





そんな中、先日来てくれたご家族。

こちらのかわいい小さなお客様は、カンナがけに挑戦中。
パパががっちりホールドしています、、





しゅるしゅる〜と上手に木屑が飛び出し、まんざらでもない表情!
筋がいいですね〜

木屑の方が好きそうでしたが、、
こちらは、引き続き、豊橋のお店づくりの現場です。

建具取付中。


お店の前に丁度信号待ちの車が停車するんですが、
扉がついた途端、みなさん、車の中からガン見です。
たまに、ドキッとするくらい一斉にこちらを見ている時もあって、、
注目度抜群です。
フローリング貼りに突入です。

足腰の痛みとの戦いです、、

3.22 thu


       



お店 4

 

久々の建具づくりです。


こちらはクルミ材です。
入り口の間口がやや小さいので、扉もちょっと小さめです。でもそれがかわいい。



鉄のハンドルは、千葉工作所さんに作ってもらったオリジナルです。
予想通り、合います。


今回のお店づくりの中で、要所要所、鉄のアイテムが出てきます。
千葉鉄工所さんにもお知恵を多々拝借。おかげでいい感じになっております。

鉄はオーナーさんのお店づくりのイメージに欠かせない素材になっています。

そして、塗装。

いい濡れ色が出現。

3.16 fri


       



お店 3

 

今週の現場は塗装です。笑顔のステキな塗装屋のワシミさん。

目地にコテを使ってパテで埋めて下地づくり。
テキパキと作業が進められてあっという間。

しばし華麗な塗装屋テクニックに見とれる私たち、、

またまたあっという間に真っ白な壁が出現。
さすがの早さです。


そしてこの日は、看板をオーナーさんに初お披露目。
とっても喜んでいただけて、一安心です!

お店のイメージ、オーナーさんのイメージを象徴した
ぴったりの看板になりました。
こちらは引き続き工房にて、入り口の建具の仕込み。
二枚ホゾ。強度が出ます。
これから組んでいきます。組む前のわくわくする一時です。

3.13 tue


       



アップ

 

ordermade furnitureでは納品した家具写真や、
newsでは去年のカッティングボードの模様(だいぶご無沙汰ですが,,)をアップしました。

トップページからもリンクしています。ご覧下さい。


3.9 fri


       



お店 2
 

 

現在、店舗工事進行中です。
久々のダイアリー更新です。少しまとめてご紹介。


こちらは、工房での仕込み作業。
フローリングに使う床板です。杉材です。

こちらは、古材に少し手を加えて、メインの壁に取付ける棚板に。

皮も極力自然な感じに残しながら、腐れなどは少し削って,,
古材の風合いを活かしながらも、品良く見える様にオイルを塗りこんで。

什器のテーブル。
脚には、千葉鉄工所さんの鉄脚がきます。

什器なので、天板はナラ材の突板にしましたが、
今回の木目、かなりいいです。テーブルにもってこいの雰囲気のある木目。
天板は普段、無垢材がほとんどですが、突板を見直しました。


きっとこれならオーナーさんに喜んでもらえますね、、

そして、度々お手伝いをお願いしている、ご近所、家具製作仲間のヤスイさん。
いい仕事ぶりなのでいつも助かっております。忙しい中ありがとうございます。

おかげさまで、順調に進んでおります。
壁が建ち、イメージが湧いていきます。
これから、フローリングの施工へ。

3.3 sat


       



名古屋工業大学 建築デザイン工学科 卒業制作

 

毎年、短い日程で講師に伺っているだけなんですが、
この時期になると職員の方や、学生が丁寧に連絡をくれます。

また芸術大学とは異なる作品が見られるので毎年楽しみに行かせてもらっています。



毎年講師にいく中で、一人二人と家具製作に興味をもって工房へ尋ねてくる学生がいます。
写真の作品もその中の一人で、彼からJIDA賞をもらったと後日報告が!すばらしい!

玩具で、光の3原則を使って色の変化を楽しみながら学ぶもの。
光を玩具に取り入れたり、ちょっとした動作なども面白く考えられていて、すばらしいアイデアです。

これから大学院でもっともっと勉強をしていくそう。



そして、もう一人の彼は、学科内で1番の評価だったそう!またまたすばらしい!

二人とも日頃から努力している事が、しっかりと最後に実を結んでしました。
こちらの彼はこれから社会人になります。
おめでとうございます。なんとも将来が楽しみな二人です。







かなりの短い時間で作り上げなければならない中
難しいことをやってのけていました。

テーブルの存在だけを残した、クロスのドレープ。

家具の存在は、暮らしのあり方をがらりと変えます。
そんな家具の存在を考えさせる作品です。

名古屋造形大学 卒展



先日ですが、こちらは愛知県美術館にて行われた卒展を見てきました。

今年もたくさんの方が会場に来られていてにぎわっていました。
こんなにたくさんの方に見ていただけて幸せですね〜

こちらは、日々製作を見てきているので、また見方も違います。


こちらは、木工を専攻していた女子学生の作品。

素材使いや、見た目の造形、面白いモノになりました。
相当、かなり毎日頑張っていました。努力のたまものです。
彼の作品は、モデルの出来もさることながら、バイクに投影した映像が
かなりよく出来ていて、ハイクオリティーでびっくり。

彼もほんとうに日頃から努力をしていました。


(写真は、プロダクトコースのブログから拝借)

2.25 sat


       



お店

 

来月、春に新しくオープンするショップの改装をさせていただくことになりました。
以前からお世話になっていて、リンクもさせていただいている、“エシラデザイン”さんです。

ネットショップをやられていて、念願の実店舗を豊橋でオープンされます。
セレクトの雑貨や作家さんの器、そしてデザイン事務所も兼ねています。



オーナーさんとは、大学に前職とずっとご縁があり、今もこうしてお仕事をいただいています。
着々と次への展開へと進み続けるその姿勢!見習わせていただかねば、、!
今回、また新しい大きな一歩ですね。そのお手伝いをさせてもらえ、とてもうれしいです。
そして責任重大ですね!

オーナーさんのお好きなものは、ばっちり把握させていただいているので
随所にエシラさんらしさが出ればいいな、と日々試行錯誤しております。
スニッカらしさも織り交ぜながら、、




先日から、準備が始まり、現在進行中。

入り口はお店の顔です。
エシラさんの顔になります。みんなが入りたくなってしまう、、そんな顔に、、


床材も届きました。

床は、昨年オフィス工事の際も貼らせていただいたものと同じです。

前回と同じく、スニッカの事務所の床みたいにしたい!と言っていただき
このフローリングに決定。
これからオリジナルカラーで着色です。

そして3月から、現場工事が本番です。


なので3月は工房に不在の日が多くなります。

工房で家具をご覧になりたい場合、お見積のご依頼等
大変申し訳ございませんが、メールかFAXにてご連絡いただけますと助かります。
こちらから改めてご連絡いたします。








それでは、またお店の詳細の続きは後日ご紹介!


2.23 thu


       




工房

 

少し前に、メンテナンスをした事務所用のデスク。


久々にこうやってみると、なかなかいいな〜と見直し、現在しばし展示しています。
なので、今デスク代わりにダイニングテーブルを使っています。

広くて使いやすいですが、どんどん資料が広がっていってしまうのが欠点、、



トップ画面の写真も事務所内の展示風景に変えました。
ちょっといつもと違う場所に移動をしたTVボードです。


2.22 wed


       




納品

 

先日、納品させていただいたのはこちら、木製のハンドルです。


WEBからお問い合わせをいただき、
既存のTVボードの取手をナラの無垢材のハンドルに変えたい、とのオーダーをいただきました。

ナラのオイルフィニッシュです。
どんな風についたでしょうか、、

こんな風に、ちょっとした所を変えてあげると、雰囲気ががらりと変わりますよね。
おしゃれさんです。


2.16 thu


       




お雛様

 

先日、家具を納品させていただいたお客様から、
お雛様を飾りましたよ、とお写真を送ってくれました!


こんな風になるなんて、ちょっと感激です!
家具のサイズとお飾りのボリュームもぴったりで、とても素敵に飾られていて、良い感じです。


きっと娘さんがとってもよろこんだのでは、、
3月3日は何かお祝いをされるんでしょうか、、いいですね〜



お写真どうもありがとうございました。


2.13 mon


       

展示会搬入

 

名古屋造形大学の3年生による家具の展示で、天白区のO.L.D.さんへ搬入に行ってきました。

今回のポイントは、お店の什器として家具を展示していただく、というところで、
店主さんにディスプレーをお願いしました。

女性ものの靴をディスプレーしていただきましたが、
売り物が載ると、ぐっと雰囲気が変わります。プロの手にかかれば、生徒の作品も商品の様、、



カウンター前の場所に置いて下さいました。
展示期間も長いので、また是非見に来て下さい。

名古屋造形大学プロダクトデザインコース3年展示
Slit Shelf「お気に入りを見せる家具」in O.L.D.


2012.2.14 tue ~ 4.26 thu

O.L.D. http://pridestudy.com/

ご近所のお友達で、オートクチュールの職人さんが
チョコをもって遊びに来てくれました。



そうです、バレンタインチョコです!ありがたいです!
大事にいただきました。ごちそうさまです。


2.12 sun


       





メンテナンス&打合せ

 

以前、ダイニングセットを納品させて頂いた、豊川のお客様の所へメンテナンスにうかがいました。
シミの事でご相談をいただき、クリーニングをさせていただきました。

シミの程度が気になっていましたが、
無垢材のオイルフィニッシュ対してとてもご理解をいただいていて、
とてもいい雰囲気でお使いいただいていたのがとてもうれしかったです。

材種は、スニッカでは珍しい山桜を使っています。
なんとも品があり、ほんのり光沢もあり、惚れ直しました!


その後は一路豊橋へ。
こちらでは、近々始まるお仕事の採寸と最終お打合せを。
この件もまた報告出来るのが楽しみな物件です、、。


そんな、三河な一日でした。


2.10 fri


       

打合せ

 

頼んでいた物の受け取りと次の物件で使用する、金物類の相談をかねて
いつもお世話なっている千葉工作所さんへ。

久しぶりに工場へはうかがいましたが、終始あちこち物色するわたしたち、、。
迷惑なことにすっかり長居をしてしまいました、、。

いつも色々な事に挑戦されていて、
また木の分野とは視点が違うのでお話をさせていただくと、とても勉強になります。
異業種交流は大事です!

スニッカでも金物をからませて、何かオリジナルもやりたいです、、。

長居の最後に、工場見学。
満喫させていただきました。


2.9 thu


       

塗装ざんまい

 

今週は、塗装に追われる日々でした。


全てオイルフィニッシュでついでだったので、一緒に事務所のデスクもクリーニングを。

ブラックチェリーのデスクです。
もう何年も経つので、すっかり良い色になっています。


ハードに使用していただので、書き物をした後や、こぼれたシミ、、
などありましたが、すっかりよみがえりました。
つるつるです。




今週末も、以前ご購入いただいたお客様からご連絡があり
ダイニングテーブルのメンテナンスに伺わせていただきます。


2.8 wed


       

特注家具 アップ

 

昨年末からずっとバタバタしてしまい、
すっかり特注家具のページのアップがご無沙汰になってしまいました。

やっと一部アップしました!是非ご覧下さい。
去年の納品になるので、なんだか既にちょっと懐かしく、
ついつい楽しくなって時間がかかってしまいます、、、。

残りも近々アップ予定です、、



NEW order made furniture → U house ・ S house


2.6 mon


       

2件の納品

 

日曜日に2件の納品へうかがってきました。
今回は偶然にもどちらもお子様のための家具です。


1件目のお宅は、和室に置く、大きな引き戸の収納です。

お子様のおもちゃなどの荷物を収納します。
なので事前にご自宅でご夫婦といろいろシュミレーションをしながら
使い勝手のよいサイズを採寸をさせていただきました。

出来るだけ大きく、奥行きも深いたっぷりサイズにしました。




そして、もうひとつの目的、この上におひな様を飾ります!
何とかおひなさまにも間に合う様に納品が出来て一安心です。

おひな様を飾る場所って以外と無くて困りますよね。

どんな風に飾られるのでしょうか、、楽しみです。

お兄ちゃんと一緒に元気いっぱい走り回っていた所を激写!かわいい、、
また遊びに来てね〜。

午後は、今度1年生になる男の子のデスクを納品してきました。

こちらは、お客様のご希望で、天板はブラックウォールナット、脚はタモ材に。
ツートンカラーにしました。
ブックスタンドもブラックウォールナットで。

天板のラインが際立ちきれいです。
2色使いがかわいらしくも見えます。



リビングの一画に設置をさせていただきました。
小さいうちはまだお部屋ではなく、リビングで使われるそう。
最近、みなさんのお話を聞いていると、リビングで勉強をするというお宅が多いですよね。


ブックスタンドに顔をすりすりさせていたボク。
気に入ってくれたかな〜??
自分の机ってきっとうれしいですよね〜!

写真はちょっと恥ずかしくていやがられてしまいましたが、、








と、2件の納品の後は、お店の建具の補修へ。
盛りだくさんの1日でした。


2.4 sat


       

ミシン台

 

先日、プレス機の移動を手伝ってくれたいとこのT氏が
今日は自分で作りたい物があってやってきました。

伯母さんの使っていたミシンが壊れて買い替えたので、
古いミシンは脚だけ残して、作業台に作り変えたい、とのこと。


年代物の鉄の脚がとってもかっこ良く、(TOYOTA製)
急遽、予定していた天板はやめ、こちらの提案する天板に変更。

かなり、素敵な出来に、T氏びっくり!感嘆しっぱなしでした。
売れるね〜なんて盛り上がり、、

重厚感のあるクラシカルな雰囲気。
脚のデザインもかっこいい。

天板は、先日手に入れたもの。
表面を仕上げて、オイル塗装を初めてしましたが、
独特な木目が出て、おもいろい材料でした。

鉄脚にばっちりです。


2.3 fri


       


名古屋造形大学プロダクトデザインコース3年展示
Slit Shelf「お気に入りを見せる家具」in O.L.D.

 

今年の学校関係のの授業も全て終わり、採点も無事本日終了。
採点をしながら、授業の内容を振り返りつつ、、。
何クラスか受け持っていますが、本当にどのクラスも全く違った顔があり、
そして、年ごとにも全く違います。
教えるという事は、自分にも大きな影響を与えてくれます。



今年度最後のプロジェクトをやっています。(大学の卒展の裏で、、)
名古屋造形大学の3年プロダクトデザインコースの授業内で制作した収納家具。
その中で講評をした結果、最も優秀だったグループの作品を店舗で展示していただく事に。

以前からスニッカがお世話になっている、天白区にあるO.L.D.さんの店舗什器として、
商品を飾っていただきながら展示します。
自分たちの作品を、商品とともに展示をしてもらう。とても光栄で貴重な経験です。
店長さんには快く引き受けていただき、感謝です。

生徒たちにとって、自分たちの作品がどんな風に見えるのか、、どきどきなのではないでしょうか。


よろしければ、是非見に行ってみて下さい。
O.L.D.さんはこの辺りではあまり見る事の出来いジャーナルスタンダードファニチャー
やプレイマウンテンのアイテム、リサラーソンにアパレルなどなど豊富で、楽しいですよ。
いつもいつも素敵な空間をつくられています。



2012.2.14 tue ~ 4.26 thu

O.L.D. http://pridestudy.com/


1.31 tue


       


模様替え

 

大好きな、模様替え。
今年は、もう少し工房に手を入れていきたいと思い立ち、即行動。


近所に住む頼もしい味方、いとこのT氏が仕事帰りに道具を持参して手伝いに来てくれました。
今回は、プレス機を移動。

手慣れたT氏のおかげであっという間に終了。
最近度々おせわになっている、頼もしい兄貴です。
(急遽、T氏の長男も駆り出されお手伝い、、ありがとね)

これからも、徐々に(夜な夜な)改造していく予定です。


1.28 sat







引き戸の収納3

 

引き戸の扉についている、円い引手です。


1.27 fri







引き戸の収納2

 

かくれんぼが出来そうな!大きなボックスです。
この後に、棚板が入ります。

大きな引き戸には、さりげなく小さな円い引手がつきます。
これもかわいいです。

先日いただいたプレゼント。

一度行ってみたいと思っていた、岡崎のお店のものです。

とってもシンプルな味で、香りがよくとっても美味でした。
残りもじっくり満喫します、、。

1.23 mon







お宅訪問

 

昨年の夏に家具を納めさせていただいた、岡崎のUさん邸へ日曜日に遊びにいってきました。

まだ工事の続く中、家具を納めさせていただいたので、
こうして住まわれてから伺うのは初めて。なのでご家族ともお久しぶりで,,。

奥様のおいしいカレーランチ(&釣りたてお魚フライ)をいただいて
その後は、がっつり写真撮影をさせていただきました!

こちらの立派な木造日本家屋は、依頼主のご主人が一級建築士で、
ご自宅を自ら設計されています。

ご主人の住む離れ、こちらが母屋。
なんと母屋は、江戸時代から建っていた前のご自宅の柱等の枠組みをを移築して建てています。
なので内装は随所に歴史のある建具や柱が見え、重厚感たっぷりです。
あかりちゃんがいるこちらは、離れ。
にぎやかなご家族の雰囲気に家具たちがすっかり馴染んでいる様子に、
あ〜よかったな〜と改めて眺めさせていただきました。

自分たちの作り出した物が、こんな風に変化していく姿を見るのが
私たちにとって、かなりうれしく、そして、楽しいいんです。
ご主人とも家具の配置やデザインなどなど、一緒にいろいろと悩ませていただきました。
このソファのオレンジは、やはり正解でしたね。

ご家族のイメージ、後ろのヒメシャラの柱、、きれいな空間が生まれています。
ちなみにその柱は、お父様が山で切り出してきたもの!
ソファ裏のL字型サイドボード。
U家の山!!で取れた、スギ材を使ったダイニングテーブル。
なるべく、スギ本来の雰囲気を活かし、皮つきで厚みを残し。
素材に負けない脚のデザインも。

元気いっぱいのあかりちゃんの跡!がテーブルには刻まれていましたが、
これもまたいい思い出になるのでは、、
針葉樹はこんな跡もまたやさしい感じがしますね。
 
こちらは母屋。

2メートルもあるダイニングが大きく見えないくらい、柱や、建具の存在感があります。

お正月には、ここへ20人以上もご家族が集まったのだとか、、

白いファブリックもやはり素敵です。
こちらも悩みましたが、正解でしたね。
母屋もお父様たちの留守中にちゃっかり写真を撮らせていただき、、



と、一日、満喫させていただきその上、
脇田美術館の受賞のお祝いまでいただいていまいました、、!

どうもありがとうございました!お邪魔いたしました。

1.20 fri







引き戸の収納1

 

大きな引き戸の扉がつく収納になります。
引き戸のレールをカンナで整え中。


こちらのお客様は、ご近所の方で、WEBサイトをご覧になって工房へご家族できていただきました。
ご近所の認知度も若干、、上がったでしょうか、、!うれしいかぎりです。

お子様の荷物等をすっぽり入れられたいとのことで、
容量たっぷりの引き戸収納にしました。

この上に、おひな様を飾りたい!とのご希望を頂いております。
少しでもおひな様を長く飾って頂かなければ、、!

こちらは、先日ちょっと面白い材料を知人から入手しました。

この材料は、この後の物件で使う予定で、現在進行中です。
こちらのお話はまた後日、、

1.16 mon






 

今製作している脚は、お客様のご希望で取外しが出来る様にしました。

なのでいつもとはちょっと違った構造に。
お客様で取外しが出来る様にしますが、しっかり強度も出る様に。

仮組です。

ぴったり上手くいきました。


 


1.14 sat








キコラ

 

土曜日は、友人とプライベートで静岡へ。

Sさんの働く“キコラ”が近いね、という事で寄る事に。

“キコラ”には以前一度行ったことがあったんですが、
大きな建物の中に、無垢の家具や、銘木の一枚板、雑貨などなど
好きな方にはたまらない空間なのでは。

木のおもちゃもたくさんあって、今回はみんなで友人の出産祝いを購入。
きっと子どもが来たらテンションが上がります、、


テラスがあるカフェもあるので、お茶を。
Sさんがいれてくれます。








で、個人的に折角きたので、
つい先日、一枚板を使いたい、というお客様からのご依頼があったので
大量のストックをみせていただくことに。(一般の方でもみれますよ〜)
見てるだけでかなり面白いです。

メジャーを持って、つき合ってくれたSさん。





今回も結局ついつい長居をしてしまいました、、
1時間半くらいいたのでは、、


1.11 wed






お茶

 

お茶をプレゼントしていただきました。

小箱にひとつひとつティーバックが。







素敵なパッケージ。

おいしい白茶でした。


1.9 mon






ブックスタンド

 

今回使用しているブラックウォルナットは、とても色が深い。

まさにチョコレート色。
きれいです。


1.7 sat






開業祝い

 

昨年末、オフィスの改装をさせていただいたお客様の
開業祝いのパーティーにお招きいただきうかがってきました。

お仕事仲間の方々ともお話をさせていただいたり、
仕事の映像や機材などを見せていただき、感嘆の連続で、、。
お仕事も順調なご様子で、、さすがです。

おいしいお料理に、いろいろとお話もさせていただき、とても楽しかったです。
3人でお邪魔させてもらい(最後まで居座り!)どうもありがとうございました。

お仕事頑張って下さい!私たちも負けじと頑張ります、、!


1.5 thu

       

あけましておめでとうございます。

 

本年もどうぞ宜しくお願い致します。みなさまにとって良い年であります様に。


私たちは昨日が仕事始めで、毎年恒例、歩いて30秒の神社で初詣。
今年は長野の実家近くの善光寺に始まり、3回目の初詣です。


事務所の中にもささやかながらお正月飾りを。
最近は毎年、瀬戸の陶芸家、山田進二さんからいただく干支の豆皿を飾っています。

今年は白い龍でした。素敵です。

仕事始めは、年末の家具の続きと次の家具の材料の準備を着々と。

工房は,空気が張りつめてかなり寒いです、、。
正月のナマケタ体にこたえます、、


← old dialy 2011 10~12 / new diary 2012 4〜6 → 

2020 / 1〜34〜67〜910〜12
2019 / 1〜34〜67〜910〜12

2018 / 1〜34〜67〜910〜12
2017 / 1〜34〜67〜910〜12
2016 / 1〜34〜67〜910〜12
2015 / 1〜34〜67〜910〜12
2014 / 1〜34〜67〜910〜12
2013 / 1〜34〜67〜910〜12
2012 / 1〜34〜67〜910〜12
2011 /
2010 /
2009 /
2008 /
2007 /
2006 /
2005 /